| Japanese (日本語)

日本文化講座「江戸の華~歌舞伎」

2月26日、当館広報文化センターにおいてイガ・ルトコフスカ博士に「江戸の華~歌舞伎」と題し、歌舞伎についての講義を行って頂きました。日本の伝統文化の中でも関心の高い歌舞伎をテーマにした講義には、50名を超える多数の観客にお集まりいただきました。ルトコフスカ博士からは、ビデオや写真を活用しつつ、江戸時代に起源を持つ庶民文化としての歌舞伎の成り立ちや、現代の歌舞伎に至るまでの歴史や経緯を、ユーモアを交え、楽しく分かりやすくお話をいただきました。

イガ・ルトコフスカ博士は、ワルシャワ大学日本学科を卒業後、古典芸能や日本文化を専門に研究されています。現在は、ミツキエヴィッチ大学やワルシャワ大学をはじ め、多数の高等教育機関で教鞭を執る傍ら、伝統芸能を中心とした執筆活動も積極的に行っておられます。


  • zdjęcie 1
  • zdjęcie 2