イベント・カレンダー

23-27

障害者武道講習会
場所: ヤン・ドゥウゴシュ大学、チェンストホヴァ

24

ポーランド日本100周年記念シンポジウム
場所: ワルシャワ証券取引所の映画ホール、Nowy Świat通り6/12番、ワルシャワ
開催時間: 12時~16時
詳細: www.konferencja100lecia.pl

26-5.12

ポーランド日本サッカー強化育成交流プログラム
場所: レギアスタジアム、Lazienkowska通り3番、ワルシャワ
詳細: www.footplan.tv

13

和太鼓大元組によるコンサート
場所: 日本美術技術博物館、Konopnickiej通り26番、クラクフ
主催者: 日本美術技術博物館
時刻: 18時
詳細: http://manggha.pl/

14

和太鼓大元組によるコンサート
場所: KADR文化センター、Gintrowskiego通り32番、ワルシャワ
主催者: 在ポーランド日本国大使館
時刻: 18時30分
詳細: リンク

15-28.02

日本ポーランド国交樹立100周年屋外パネル展
場所: ワジェンキ公園屋外ギャラリー(ショパン像の入り口のフェンス),Al. Ujazdowskie通り、ワルシャワ
主催者: 在ポーランド日本国大使館、ワジェンキ公園

15-28.02

日本ポーランド国交樹立100周年屋内パネル展
場所: 在ポーランド日本大使館広報文化センター、Al. Ujazdowskie通り51番、ワルシャワ
主催者: 在ポーランド日本国大使館

6-9

第5回日本映画祭
場所: Elektronik映画館、Gen. Zajaczka通り7番、ワルシャワ
主催者: 在ポーランド日本大使館,国際交流基金,エレクトロニク映画館
詳細: http://kinoelektronik.pl/2019/01/27/nieznane-oblicza-japonii-6-9-lutego-2019/

7

国際ピアノフォルム「境界の無いビエシチャディ山脈」
場所: サノック
主催者: ポヅカルパチェ県文化発展基金
詳細: http://www.interpiano.pl

8

和紙展 (3月31日まで開催)
場所: 日本美術技術博物館、Konopnickiej通り26番、クラクフ
主催者: 日本美術技術博物館
詳細: http://manggha.pl/

15

第4回日波クリーンコールテクノジーセミナー
場所: ノボテルセントラムホテル、ワルシャワ
主催者: 日本国経済産業省、ポーランド共和国エネルギー省、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構、一般財団法人石炭エネルギーセンター
詳細: http://www.jcoal.or.jp

15-17

日本映画祭
場所: Centrum Kultury Zamek,Kino Pałacowe映画館、Św. Marcin通り80/82番、ポズナン
主催者: 在ポーランド日本大使館,国際交流基金,パワツォヴェ映画館
詳細: http://kinopalacowe.pl/wydarzenia/4176-nieznane-oblicza-japonii-przeglad-filmowy/

23

東北の神楽
場所: Teatr Polski, Kazimierza Karasia通り2番, ワルシャワ
主催者: 国際交流基金
詳細: https://www.teatrpolski.waw.pl/

26

東北の神楽
場所: Gdański Teatr Szekspirowski, Wojciecha Bogusławskiego通り1番, グダンスク
主催者: 国際交流基金
詳細: https://teatrszekspirowski.pl/

2-24

展覧会 「美しい東北の手仕事」
場所: ワジェンキ公園,Podchorążówka,Agrykola通り1番、ワルシャワ
主催者: 国際交流基金,ワジェンキ公博物館
詳細: https://www.lazienki-krolewskie.pl/pl

6

日本産食材サポーター店制度の説明会と食材のご提案・試食会
場所: リージェントワルシャワホテル、Belwederska通り23番、ワルシャワ
主催者: 日本国農林水産省
詳細: https://www.jtbcom.co.jp

8

さくらビジネスセミナー
場所: 在ポーランド日本大使館広報文化センター、Aleje Ujazdowskie通り51番、ワルシャワ
主催者: 在ポーランド日本大使館
詳細: https://www.pl.emb-japan.go.jp/itpr_ja/culture.html

13

講演会 「日本の新世代アニメーション」
場所: ワルシャワ美術大学ホール、Wybrzeże Kościuszkowskie通り37/39番、ワルシャワ
主催者: 国際交流基金,ワルシャワ美術大学,在ポーランド日本大使館
開催時間: 15:00
詳細: https://asp.waw.pl/2019/02/25/wyklad-prof-yuichi-ito-polaczony-z-pokazem-filmow-animowanych/

19

Mitsui High-tec (Europe) sp. z o.o. 地鎮祭
場所: スカルビエジ
主催者: Mitsui High-tec (Europe) sp. z o.o.
詳細: https://www.mitsui-high-tec.com/en/index.php

22

元外務審議官・元駐米大使藤崎一郎氏による講演会「Japan and its Relations with Major Powers」(英語)
場所: Ballroom of the Tyszkiewicz-Potocki Palace, Krakowskie Przedmieście通り32番、ワルシャワ
主催者: 在ポーランド日本国大使館
開催時間: 10:30
詳細: https://www.facebook.com/events/377757603061494/

22

ポーランドと日本。100年間の経験
場所: マリー・キュリー・スクウォドフスカ大学政治学部,ルブリン
主催者: マリー・キュリー・スクウォドフスカ大学政治学部
詳細: https://www.politologia.pl

23

第40回日本語弁論大会
場所: 大使館広報文化センター、Ujazdowskie通り51番、ワルシャワ
開催時間: 12時30分~16時30分
詳細: https://www.pl.emb-japan.go.jp/itpr_ja/benron.html

23

ポフシン植物園での日本月間 2019 (5月5日まで開催)
場所: ポーランド科学アカデミーの植物園・ポフシン生物多様性保全センター、Prawdziwka通り2番、ワルシャワ
主催者: ポーランド科学アカデミーの植物園・ポフシン生物多様性保全センター
詳細: https://www.ogrod-powsin.pl/

23-24

ウッジ国際ユース杯 2019
場所: SMS Lodz、Milionowa通り12番、ウッジ
主催者: FOOT LINK株式会社, SMS Lodz
詳細: www.smslodz.pl

8-10

日本・ポーランド国交樹立100周年記念展
場所: 大使館広報文化センター、Ujazdowskie通り51番、ワルシャワ
主催者: EMP GALLERY
詳細: https://empgallery.tokyo/

8-12

シンポジウムとワークショップ: 未来のテキスト。日本のインフォメーションデザイン
場所: ポーランド日本情報工科大学および「ザヘンタ」アートギャラリー(ワルシャワ)
主催者: ポーランド日本情報工科大学新メディア美術学部
詳細: http://www.pja.edu.pl

8-21

藝展
場所: ヴィラヌフポスター美術館、Stanisława Kostki Potockiego通り10/16番、ワルシャワ
主催者: 藝展実行委員会
詳細: http://www.postermuseum.pl/

12-13

国際会議 「コーポレート・ガバナンス、有効性及び企業の社会的責任」
場所: ウッチ大学社会経済部、 Rewolucji 1905 r. 通り39/41番、ウッチ
主催者: 八雲琴クラブ協会
詳細: http://www.yakumo-goto.pl

12

Koji Kamoji展 (6月23日まで開催)
場所: 日本美術技術博物館、Konopnickiej通り26番、クラクフ
主催者: 日本美術技術博物館
詳細: http://manggha.pl/

13

第8回全ウッジ日本文化・東洋文化デー
場所: ウッジ第2高等学校、 Nowa通り11/13番、ウッジ
主催者: ウッジ第2高等学校
詳細: https://lo2-lodz.edupage.org/

18

日本ポーランド国交樹立100周年記念オルシティン市桜植樹式
場所: オルシティン市、中央公園
主催者: 日本オルシティン市協力プロジェクト
詳細: https://www.facebook.com/olsztynjaponia

27-28

第13回日本文化デー
場所: ウッチ大学社会経済部、Rewolucji 1905 r.通り39/41番、ウッジ
主催者: 八雲琴クラブ協会
詳細: www.yakumo-goto.pl

1-4

武士道に関するワークショップ
場所: サンドミエジ市
主催者: 文化・芸術基金 「TAKI JESTEM」
詳細: www.takijestem.org

5

子供の着物展 (9月1日まで開催)
場所: 日本美術技術博物館、Konopnickiej通り26番、クラクフ
主催者: 日本美術技術博物館
詳細: http://manggha.pl/

9

三人展 「眼差しの先」 JAPANART展 (6月2日まで開催)
場所: スタラ・プロホフニア、Jezuicka通り4番、ワルシャワ
主催者: 日本の友人サロン

10

子供の日
場所: スヴァウキ市文化センター及び第10小学校、スヴァウキ
主催者: スヴァウキ市合気道クラブ 「クマ道場」
詳細: www.facebook.com/aikidosuwalki

14

藤間蘭黄・桜井多佳子によるレクチャー付き日本舞踊公演
場所: Impart文化センター、ヴロツワフ
主催者: 国際交流基金ブダペスト日本文化センター、在ポーランド日本国大使館
開催時間: 19:00
詳細: https://www.facebook.com/events/2242048376015955/

15

第18回メディアアートビエンナーレ WRO 2019 ヒューマン・アスペクト (9月30日まで開催)
場所: WRO Art Center、Widok通り7番、ヴロツワフ
主催者: WRO基金メディアアートセンター
詳細: http://wro2019.wrocenter.pl

17

藤間蘭黄・桜井多佳子によるレクチャー付き日本舞踊公演
場所: Swit文化センター、ワルシャワ
主催者: 国際交流基金ブダペスト日本文化センター、在ポーランド日本国大使館
開催時間: 19:00
詳細: https://www.facebook.com/events/400758347442528/

17

ポーランド・グルイエツ市での ART/X/TOYAMA (6月10日まで開催)
場所: グルイエツ市文化センターのギャラリー、グルイエツ
主催者: グルイエツ市文化センター
詳細: www.gokgrojec.pl

23

日EU経済連携協定(EPA): 企業に対する日・ポ進出の新しい機会・利益
場所: Trębacka通り4、ワルシャワ
主催者: ポーランド商工会議所
詳細: www.kig.pl

24

さくら合唱団とカンタタ合唱団による日ポ国交樹立100周年記念コンサート
場所: グロジスク・マゾヴィエツキ市文化センター
主催者: グロジスク・マゾヴィエツキ市文化センター
詳細: www.centrumkultury.eu

26

日本の子供の日 日本式教育のススメ
場所: 第211小学校、Nowy Świat通り21A番、ワルシャワ
主催者: ちびワル
詳細: https://www.facebook.com/events/715423375566724/

1-30

日本・ポーランド国交100年記念展覧会
場所: ポズナン美術大学
主催者: A-21国際美術展

1

日本映画上映会: 「未来のミライ」
場所: タルノブジェグ市
主催者: 文化・芸術基金 「TAKI JESTEM」
詳細: www.takijestem.org

1・8・15・22・29

グロホフスカ通りでのサマーコンサート: 日本
場所: Grochowska通り272番、ワルシャワ
主催者: 「シンフォニア・ヴァルソヴィア」オーケストラ
詳細: www.sinfoniavarsovia.org

6

ポーランド・中欧・東欧における日本の子会社に関するセミナー
場所: ワルシャワ、コズミンスキー大学
主催者: コズミンスキー大学
詳細: http://kuarc.kozminski.edu.pl/events.html

7

Happy Art Project
場所: トヴォルキ市、トヴォルキ精神病院
主催者: Wonder Art Production高橋雅子
詳細: www.masakotakahashi.website

7-10

第22回トシェンサチ市・ポビエロヴォ市の国際ギターミュージックフェスティバル・コンクール
場所: トシェンサチ市,ポビエロヴォ市 
主催者: ギターのトシェンサチ協会
詳細: www.gitarowytrzesacz.pl

8-9

合気道セミナー
場所: スヒ・ラス市
主催者: ポーランド合気道連盟
詳細: aikido.org.pl

14-26

小塩昌史と「drzeWO」のデュオによる展覧会 「インク」
場所: スミクロミアスト,ワルシャワ
主催者: 「drzeWO」のデュオ
詳細: www.instagram.com/drzewoduet

15

第7回日本祭り
場所: スジェフ文化センター,Bacha通り15番,ワルシャワ
主催者: ポーランド日本人会・商工会・日本大使館
開催時間: 12:00
詳細: https://www.pl.emb-japan.go.jp/matsuri.html

15

第五回中東欧書道コンクール
場所: スジェフ文化センター,Bacha通り15番,ワルシャワ
主催者: ワルシャワ日本語学校,ポーランド日本語教師会
詳細: www.wsjj.pl

22

100周年記念シティーゲーム
場所: ワルシャワ
主催者: ワルシャワ日本語学校
詳細: https://www.wsjj.pl

22-23

第25回ウッジバレエ会における東京バレエ団の公演
場所: ウッジ大劇場
主催者: ウッジ大劇場
詳細: www.operalodz.com

22-23

朝市 「日本の週末」
場所: ワルシャワ
主催者: 朝市ポーランド (Targ Sniadaniowy Polska Sp z o o)
詳細: http://targsnia​daniowy.pl/

23

表千家茶道披露および茶の湯体験
場所: 日本美術技術博物館、Konopnickiej通り26番、クラクフ
主催者: ジャパン・カルチャーコミュニケーション株式会社
詳細: http://manggha.pl/wydarzenie/ceremonia-parzenia-herbaty

27-29

国際会議「コレクション・ミーティング・インスピレーション。中央・東ヨーロッパにおける1919年日本ポーランド国交樹立前の日本の芸術の受け入れ」
場所: クラクフ国立博物館
主催者: ヤグエロン大学国際文化研究所、クラクフ国立博物館、ポーランド世界芸術研究所
詳細: https://www.uj.edu.pl/web/europe-japan2019/

28

国交樹立100周年記念能公演
場所: 国立劇場 Sala Bogusławskiego (Pl. Teatralny 3)
主催者:在ポーランド日本国大使館、協賛:在ポーランド日本商工会、LOTポーランド航空
開催時間:17時30分
チケットはよりご購入頂けます。

30

「目が一睡もしない」フェスティバル (7月4日まで開催)
場所: オストロメツコ、ビドゴシチ、トルン
主催者: 黒い小人基金
詳細: www.czarnykarzel.pl/h5>

2

2019年度ウッジ大学サマースクール「ポーランドを理解する:経済、社会、化学」
場所: ウッジ、ウッジ大学
主催者: ウッジ大学
詳細: https://osa,uni.lodz.pl

4-7

服部早苗布工芸展
場所: 日本美術技術博物館 (クラクフ)
主催者: ジャパン・カルチャーコミュニケーション株式会社

4-17

日本とポーランドの子供・少年向けの合宿
場所: ヴロツワフ、ロンデック・ズドゥルイ 
主催者: 花見基金
詳細: https://hanami-foundation.org

5

ポーランド味の素社 創立20周年記念イベント
場所: ワルシャワ
主催者: ポーランド味の素社
詳細: https://www.ajinomoto.com.pl

7-9

2019年ポーランド雅楽公演
場所: アジア太平洋博物館 (ワルシャワ), 日本美術技術博物館 (クラクフ)
主催者: 公益社団法人北之台雅楽アンサンブル
詳細: www.kitanodaigagaku.com

8

100周年記念シンポジウム
場所: ワルシャワ、ソフィテルホテル
主催者: サンケイトラベル、ワルシャワ日本語学校
詳細: www.wsjj.pl

15

ウッチでの芦屋写真協会の写真展  (9月30日まで開催)
場所: ウッチ、TŁUSTYM DRUKIEMアートギャラリー
主催者: ウッチ写真会
詳細: www.ltf.com.pl

29-30

国際集会 「日本絵画の修復」
場所: 日本美術技術博物館、Konopnickiej通り26番、クラクフ
主催者: 東京文化財研究所
詳細: www.tobunken.go.jp

14

第15回国際音楽祭「ショパンと彼のヨーロッパ」 (9月1日まで開催)
場所: ワルシャワ
主催者: 国立ショパン研究所
詳細: www.festiwal.nifc.pl

20

ダンスの若い魂 (9月8日まで開催)
場所: ビトム市、ヴロツワフ市、ポズナン市、ウッチ市、ワルシャワ市
主催者: プロアルテ協会
詳細: www.osb.bytom.pl

26-30

50周年記念国際シミュレーション&ゲーミング学会(ISAGA)コンファレンス
場所: ワルシャワ
主催者: コズミンスキー大学
詳細: www.isaga2019.com

26

V4+JAPAN交流展 美は国境を越えて (10月31日まで開催)
場所: ワルシャワ、在ポーランド日本国大使館広報文化センター
主催者: V4+JAPAN交流展 実行委員会

31

百年波 (9月22日まで開催)
場所: ヴロツワフ
主催者: ポーランド日本親善友好財団 「波」
詳細: www.fundacja-nami.pl

7

浮世絵展 (11月10日まで開催)
場所: 日本美術技術博物館、Konopnickiej通り26番、クラクフ
主催者: 日本美術技術博物館
詳細: http://manggha.pl/

8-15

日本ポーランド学生会議 2019
場所: ワルシャワ, トルン
主催者: 日本ポーランド学生会議実行委員会
詳細: http://jpya.or.jp

9

日本ポーランド国交樹立100周年記念第5回日本ポーランド学会
場所: ビャウィストク、ビャウィストク大学法学部
主催者: ビャウィストク大学法学部
詳細: http://prawo.uwb.edu.pl

13-23

オペラ「忘れられた少年―天正遣欧少年使節」ポーランド巡演
場所: ニエポカラヌフ市、ワルシャワ市、クラクフ市、オシフィエンチム市
主催者: 東京オペラ協会
詳細: www.tokyo-opera.gr.jp

20-22

演劇 「切り絵。海の手紙」
場所: ビドゴシチ市ポーランド劇場
主催者: ビドゴシチ、ポーランド劇場
詳細: www.teatrpolski.pl

24-28

ARS LATRANSフェスティバル
場所: クラクフ
主催者: ARS LATRANS協会
詳細: www.facebook.com/arslatrans

28-29

祭りー日本文化との出会い
場所: 日本美術技術博物館、Konopnickiej通り26番、クラクフ
主催者: ジャパン・カルチャーコミュニケーション株式会社

4-5

国際学会 「南蛮。極東、近芸術」
場所: ワルシャワ、ヴィラヌフ宮殿博物館
主催者: ヴィラヌフ宮殿博物館
詳細: http://www.wilanow-palac.pl

7

日本ポーランド国交樹立100周年記念の隠岐の島デレゲーションのクロトシン市訪問
場所: クロトシン、クロトシン市役所および第1小学校
主催者: クロトシン市役所
詳細: http://www.krotoszyn.pl

10-11

国際会議 「日本・映画・演劇・メディアアート・東と西: 現代関係」
場所: ミツキエヴィッチ大学クラシック・ポーランド語学部演劇メディアアート研究所, ul. Fredry 10, Poznan
主催者: ミツキエヴィッチ大学クラシック・ポーランド語学部演劇メディアアート研究所
詳細: http://dramat-itism.home.amu.edu.pl/

12

一緒にアート: ポーランド・日本 (1月5日まで開催)
場所: ニサ郡立博物館, ul. Biskupa Jarosława 11, Nysa
主催者: ニサ郡立博物館
詳細: http://www.muzeum.nysa.pl

13

秋の日本芸術祭ぶんかさい 2019 (11月15日まで開催)
場所: ワルシャワ
主催者: マキマキ、ちびワル、Inspired by Japan
詳細: http://www.bunkasai.pl

14-21

ポーランド日本医療交流プログラム
場所: オルシチン
主催者: IDEABOX Sp. z.o.o.
詳細: http://www.ideabox.world

17

中・東欧日本産農水産物・食品輸出所商談会 2019
場所: ワルシャワ、ポロニアパラスホテル
主催者: 日本貿易振興機構(ジェトロ)
詳細: https://www.jetro.go.jp/

17

杉原吉直氏による講演 『和紙:技術、多様性、そして日本文化における位置』
場所: ワルシャワ美術大学メディアアート学部,ul. Spokojna 15
主催者: 在ポーランド日本国大使館
開催時間: 16:00

18

杉原吉直氏による講演 『和紙:技術、多様性、そして日本文化における位置』
場所: ウッチ美術大学,ul. Wojska Polskiego 121 (Budynek Centrum Nauki i Sztuki, II piętro)
主催者: 在ポーランド日本国大使館
開催時間: 12:00

21-25

レクイエム・プロジェクト in ポーランド ~平和への祈り~
場所: 平和教会(シフィドニツァ)、聖カタリーナ教会(クラクフ)、聖マリア大聖堂(クラクフ)、聖十字架教会(ワルシャワ)、ワルシャワ大学(ワルシャワ)
主催者: 株式会社 エムセック インターナショナル
詳細: リンク(PDF)

23

プレシェフ市日本文化デー
場所: プレシェフ
主催者: プレシェフ市役所
詳細: http://www.pleszew.pl

23-25

第13回ワルシャワ大学日本祭
場所: ワルシャワ大学 (ワルシャワ)
主催者: ワルシャワ大学東洋学部日本学科
詳細: http://japonistyka.orient.uw.edu.pl/en/chair/days-of-japan/

4

黒森歌舞伎
場所: Collegium Nobilum劇、Miodowa通り22/24番、ワルシャワ
主催者: ポーランド世界芸術研究所, 黒森歌舞伎ポーランド公演実行委員会
詳細: https://tcn.at.edu.pl/

5-10

兵庫の前衛 六彩舎国際交流書作展 -和田彩書作展-
場所: ワルシャワ (アジア東洋太平博物館)、クラクフ (日本美術技術博物館)
主催者: 六彩舎

5-6

「日本の伝統文化と庖刀式の美学」講演及び「日本料理儀式庖刀作法 四條眞流 庖刀式」公演
場所: ワルシャワ、ワルシャワ大学
主催者: 日本料理儀式庖刀作法 四條眞流 茨城県支部
<
詳細: https://oomoricharyo.com

6

黒森歌舞伎
場所: Collegium Nobilum劇場、ワルシャワ、日本美術技術博物館、クラクフ
主催者: ポーランド世界芸術研究所, 黒森歌舞伎ポーランド公演実行委員会
詳細: http://www.world-art.pl

8

日本ポーランド国交樹立100周年記念書道展 (2020年1月5日まで開催)
場所: トルン旧市庁舎博物館
主催者: トルン旧市庁舎博物館
詳細: http://www.muzeum.torun.pl

12-15

日本文化デー
場所: ビャウィストク大学
主催者: ビャウィストク大学図書館
詳細: https://www.bg.uwb.edu.pl

13-20

第13回アジア映画祭 「五味」
場所: Muranów映画館とKinoteka映画館、ワルシャワ
主催者: アルテリアアート基金
詳細: https://www.piecsmakow.pl

20

日本刀展 (1月12日まで開催)
場所: 日本美術技術博物館、Konopnickiej通り26番、クラクフ
主催者: 日本美術技術博物館
詳細: http://manggha.pl/

23

フォーラム・ポーランド 2019 日本・ポーランド国交樹立 100 周年記念会議 「日本とポーランド。一世紀の交流をへて」
場所: 在ポーランド日本大使館広報文化センター、Al. Ujazdowskie通り51番、ワルシャワ
主催者: NGOフォーラム・ポーランド組織委員会
詳細: http://forumpoland.main.jp/polconf2019.html

27

日ポ国交樹立100年記念文化交流事業『文化大使: ポーランドにおける日本演劇祭』 (12月7日まで開催)
場所: ポズナン市、ワルシャワ市
主催者: ポーランド劇場アーチスト基金 「プラツテアトラルニ」館
詳細: http://placteatralny.eu

1-9

ポーランド・ルブリン工科大学 大学間交流
場所: ルブリン、ルブリン工科大学
主催者: 崇城大学、ルブリン工科大学
詳細: http://www.sojo-u.ac.jp

2

ポーランド共和国における電力系統安定化システムの運転開始記念式典
場所: PSE
主催者: 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
詳細: https://www.nedo.go.jp/

4-6

関係性。言葉、音と絵の間。日本ポーランド国交樹立100周年
場所: アダム・ミツキェヴィチ大学、ポズナン
主催者: アダム・ミツキェヴィチ大学新文献学部東洋研究所
詳細: http://orient.amu.edu.pl

3

さくらビジネスセミナー
場所: 在ポーランド日本大使館広報文化センター、Aleje Ujazdowskie通り51番、ワルシャワ
主催者: 在ポーランド日本大使館
詳細: https://www.pl.emb-japan.go.jp/itpr_ja/culture.html

3

葛飾北斎-クラクフ国立博物館のコレクションの浮世絵展 (7月12日まで開催)
場所: クラクフ国立博物館
主催者: クラクフ国立博物館
詳細: http://www.mnk.pl