日本ブランド発信事業:講演会「オープンソース・3Dプリンタ活用による義手開発」(12月1日~2日)

平成28年12月8日
12月1日~2日、ワルシャワ工科大学、「MEDmeetsTECH」国際会議及びポズナンのデザイン大学School of Formにおいて、オープンソース・3Dプリンタ活用による義手Hackberryの開発に関する講演会を実施しました。講師にはexiiiの創業者であり 特定非営利活動法人Mission ARM Japanのカタリスト近藤玄大氏をお迎えしました。ワルシャワとポズナンの講演には、技術開発・医療・教育関係者、学生など出席者は合計250名を越えました。近藤氏は、電動義手HACKberryの開発に至るまでの経緯や世界中に普及した現状、今後の展望を義手のデモンストレーションを通して紹介し、講演の後には、数多くの質問が寄せられました。
また、ポズナンではオープンソースHackberryを活用して小児版の義手開発に取り組む団体vBionicと交流を深めました。