大使館案内

令和6年11月4日
河野大使の着任挨拶


大使写真このたび駐ポーランド日本国大使として赴任しました河野章(こうの あきら)と申します。10月14日に着任し、同30日にアンジェイ・ドゥダ大統領に信任状を捧呈して正式に大使としての活動を開始しました。

1984年に外務省に入り、これまで日本国外ではセネガルを皮切りに、クウェート(国連PKOミッション出向)、フランス、フィリピン、パキスタン、ブリュッセル(EU代表部)で在勤経験があり、最近では本年10月まで駐アルジェリア大使を務めていました。日本国内では、外務省のほか、財務省や防衛省で仕事をする機会にも恵まれました。

ブリュッセル在勤中には、日EU経済連携協定(EPA)及び戦略的パートナーシップ協定(SPA)の交渉妥結から締結、実施まで間近で見守ることとなりました。これらの枠組みを通じて日EU関係の緊密化が進む中で、改めて欧州で勤務できることを嬉しく思っています。ポーランド在勤は初めてですが、親日的な戦略的パートナー国であり、豊かな文化と歴史を有し、またウクライナ支援の観点からも欧州及び国際社会においてますます重要性が増しているポーランドで勤務できることは、大変光栄であると同時に身の引き締まる思いもしています。

着任直後には、10年ぶりに当地を訪問された経団連ヨーロッパ地域委員会の代表団とポーランド政府及び経済界の要人との会談に同席し、ウクライナ復興も視野に入れた両国経済関係のさらなる発展に向けての関係者の熱意を感じることができました。柔道全国大会では、日本の武道に取り組む多くのポーランド人の皆さんの姿を目にする機会も得ました。私の出身地でもある姫路市の姫路城とクラクフのヴァヴェル城との姉妹城提携の文書署名式が着任早々に行われ、これにオンラインで参加できたことも、個人的にポーランドとのご縁を感じる嬉しいできごとでした。両国関係は、既に多岐にわたる分野で発展してきていますが、今後とも日・ポーランド二国間関係の政治、経済、文化・スポーツ等の幅広い分野における一層の関係強化のために、私としても精一杯努めたいと思っています。

皆様の大使館業務へのご理解とご支援をよろしくお願い申し上げます。

当館へのアクセス

日本大使館
住所: ul. Szwoleżerów 8
00-464 Warszawa
連絡先: 22 696 50 00
月曜~金曜日: 8.30 – 17.00(土、日、祝祭日は休館)
注:領事窓口は月曜~金曜日 9:00-12:30 13:30-17:00
日本広報文化センター
住所: Al. Ujazdowskie 51
00-535 Warszawa
連絡先: 22 584 73 00
月曜日~金曜日: 9:00-12:30 13:30-17:00(土、日、祝祭日は休館)
  • 令和7年の休館日
  • アクセス地図


    駐車可能スペース
    画像を拡大するためにクリックしてください