泡盛プロモーション・セミナー(令和7年3月10日)
令和7年3月14日
3月10日、大使館多目的ホールにて、沖縄国税事務所との共催で、酒類業及び飲食業関係者、メディア関係者等を対象とする「泡盛プロモーション・セミナー」を開催しました。今回のような泡盛のプロモーションをポーランドで実施することは初めてのことであり、ユネスコ無形文化遺産にも登録された泡盛の「伝統的な酒造り」や様々な泡盛の味を知っていたく貴重な機会となりました。また同セミナーでは、沖縄の酒造所の皆さんとポーランド関係者が交流を深める試飲交流会も行われました。
また同日、この機会に、広報文化センターにて「沖縄を知ろう!」というイベントも別途開催しました。当館のミハウ・サワトキエヴィチ職員による沖縄の魅力に関する講演、泡盛の女王・仲村佑奈さんによる三線の演奏、沖縄国税局事務所の家原真紀鑑定官による泡盛の説明及び試飲が行われ、約80名の方にご来館いただきました。参加者は、琉球王国の歴史を受けた独自の文化、透明度の高い海等の豊富な観光資源を有する沖縄の魅力に触れると共に、三線の音楽や泡盛を楽しまれていました。





