令和8年度(前期分)の教科書の申込みについて
令和7年10月1日
小・中学生のお子様がおられる保護者の方々へ
「令和8年度前期分」の申込みを募集いたします。
お申込みされた方宛には令和8年度前期分教科書が当館到着後に改めて御連絡いたします。
*令和7年度までは在留届の登録状況を基に当館で発注しておりましたが、令和8年度前期分
から、事前に配付を希望される方を調査した上で、希望者の実数のみを発注することとします
ので、必ず期限内にお申込みください。
*教科書自体は無償です。当館で直接お受け取りいただく方につきましては、費用はかかりませんが、送付による
受取りを希望される方は、当館(ワルシャワ市)からの送料を「自己負担」していただきます。教科書の送付先
につきましては、ご自宅や職場等、希望者のご指定の場所に送付します。
1 令和8年度(前期分)教科書配付の対象者
令和8年4月現在、日本の小・中学生の学齢に達している、日本国籍を有する子女で当館宛に在留届を提出して
いる方。ただし、ワルシャワ日本人学校の生徒(入学予定者を含む)については、同校を通じて配付いたします
ので、申込みの必要はありません。
2 お申込み方法(10月1日から申込み可能)
ご希望の方は、『教科書申込書』に該当事項をご記入の上、下記の連絡先までe-mailにてお申込みください。
【教科書申込書】
〇大使館領事班E-Mail:cons@wr.mofa.go.jp
教科書配付の申込みの締切り期限:令和7年10月13日(月曜日) |
(海外子女教育振興財団)からの送付費用と事務手数料が自己負担となりますので御注意ください。
3 参考情報
令和8年度学年・生年対応表
小 1 | 2019年4月2日~2020年4月1日生まれ |
小 2 | 2018年4月2日~2019年4月1日生まれ |
小 3 | 2017年4月2日~2018年4月1日生まれ |
小 4 | 2016年4月2日~2017年4月1日生まれ |
小 5 | 2015年4月2日~2016年4月1日生まれ |
小 6 | 2014年4月2日~2015年4月1日生まれ |
中 1 | 2013年4月2日~2014年4月1日生まれ |
中 2 | 2012年4月2日~2013年4月1日生まれ |
中 3 | 2011年4月2日~2012年4月1日生まれ |
(問い合わせ先)
在ポーランド日本国大使館 領事班
☆電話:+48-22-696-5005
※開館時間のみ[09:00~12:30、13:30~17:00]。開館時間外に緊急を要する場合には大使館
代表番号(+48 22 696 5000)へお掛けください(閉館時電話対応委嘱業者がまずは伺うこ
とになります)。
☆メール:cons@wr.mofa.go.jp
☆HP:https://www.pl.emb-japan.go.jp/itpr_ja/ryouji.html