松富大使のトルン市訪問

平成29年3月9日

松富大使のクヤーヴィ・ポモージェ県知事との会談

   3月6日、松富大使はトルン市を訪問し、ピオトル・ツァウベツキ・クヤーヴィ・ポモージェ県知事(Mr.Piotr Całbecki, Marshal of Kujawy-Pomorze Voivodship)と会談を行いました。
   経済・観光・文化における協力関係につき協議し、ツァウベツキ県知事からは、我が国から同県内への新規投資に対する期待が示され、更に中世都市として世界遺産に指定されているトルン市をはじめ、同県内のショパンゆかりの地(シャファルニャ村)などの観光資源の紹介、日本の文化交流について紹介がありました。

松富大使のニコラウス・コペルニクス大学訪問

   3月7日、松富大使はトルン市のニコラウス・コペルニクス大学を訪問し、日本学科において日本外交について講演を行うとともに、同学科の教員の方々と懇談しました。また、アンジェイ・トレティン・コペルニクス大学学長を表敬訪問しました。トレティン学長からは、同大学によるスタートアップ起業家支援の取り組みについて紹介がありました。松富大使は神経認知情報学が専門で元科学高等教育省次官のヴウォヂスワフ・ドゥフ教授とも面会し懇談しました。