国交樹立100周年記念能公演
令和元年7月19日


6月28日、ワルシャワ国立劇場において、国交樹立100周年記念能公演が開催されました。公演には、ご訪問中の秋篠宮皇嗣同妃両殿下がアンジェイ・ドゥダ・ポーランド共和国大統領閣下御夫妻とともにご臨席になり、100周年を祝うに相応しい、両国間の強い絆を象徴する記念すべき公演となりました。
川田大使は、挨拶において「能楽を完成させた観阿弥は、カジミエシュ大王が王位に就いた1333年に生まれました」と述べましたが、貴重な伝統文化をもつ両国の長い歴史に思いを馳せる瞬間でもありました。
公演は、寺井栄観世流能楽師を始めとする19人の能楽師・狂言師により行われました。優雅な舞の「羽衣」と神秘の鏡をもつ豪壮な鬼神の現れる「野守」が、こらえきれない可笑しさを誘う狂言「寝音曲」を挟んで、上演されました。多くのお客様が本格的な能公演を堪能されました。
また、ワルシャワでの公演に先立ち、26日にクラクフ日本美術技術博物館で同様の公演を開催し、多数の方々にお楽しみいただきました。ワジェンキ公園王宮劇場、ワルシャワ日本人学校等においてもレクチャーデモンストレーションを実施し、能楽に親しんでいただきました。
今回の公演開催にあたり、御協賛頂きました下記の企業・団体の皆様、御協力頂きました全ての関係者の皆様に、心より感謝申し上げます。
鹿島ポーランド、在ポーランド日本商工会、LOTポーランド航空、日立キャピタルポルスカ、WBM Obrabiarki Sp. z o.o.、 Fortak&Karasiński Legal Advisors、 IIJ Europe、 Komatsu Poland、 Mabuchi Motor Poland Sp. z o.o.、 丸紅株式会社、三菱商事、MUFG、日本通運、NGK Ceramics Polska Sp. z o.o.、 NSK Steering Systems Europe(Polska) Sp.z o.o.、 Panasonic Marketing Europe、欧州住友商事、Toyota Boshoku Legnica、 TOYOTA MOTOR MANUFACTURING POLAND Sp. z o. o.、 Uki Uki Sakura Udon、 YOHO Sp. z o.o.
川田大使は、挨拶において「能楽を完成させた観阿弥は、カジミエシュ大王が王位に就いた1333年に生まれました」と述べましたが、貴重な伝統文化をもつ両国の長い歴史に思いを馳せる瞬間でもありました。
公演は、寺井栄観世流能楽師を始めとする19人の能楽師・狂言師により行われました。優雅な舞の「羽衣」と神秘の鏡をもつ豪壮な鬼神の現れる「野守」が、こらえきれない可笑しさを誘う狂言「寝音曲」を挟んで、上演されました。多くのお客様が本格的な能公演を堪能されました。
また、ワルシャワでの公演に先立ち、26日にクラクフ日本美術技術博物館で同様の公演を開催し、多数の方々にお楽しみいただきました。ワジェンキ公園王宮劇場、ワルシャワ日本人学校等においてもレクチャーデモンストレーションを実施し、能楽に親しんでいただきました。
今回の公演開催にあたり、御協賛頂きました下記の企業・団体の皆様、御協力頂きました全ての関係者の皆様に、心より感謝申し上げます。
鹿島ポーランド、在ポーランド日本商工会、LOTポーランド航空、日立キャピタルポルスカ、WBM Obrabiarki Sp. z o.o.、 Fortak&Karasiński Legal Advisors、 IIJ Europe、 Komatsu Poland、 Mabuchi Motor Poland Sp. z o.o.、 丸紅株式会社、三菱商事、MUFG、日本通運、NGK Ceramics Polska Sp. z o.o.、 NSK Steering Systems Europe(Polska) Sp.z o.o.、 Panasonic Marketing Europe、欧州住友商事、Toyota Boshoku Legnica、 TOYOTA MOTOR MANUFACTURING POLAND Sp. z o. o.、 Uki Uki Sakura Udon、 YOHO Sp. z o.o.
